INFO お知らせ
MAINTENANCE 障害・メンテナンス情報
-
2023.02.26
障害発生/復旧のお知らせ
平素は、弊社メールサービスをご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
以下障害が発生/復旧いたしましたので、ご連絡させていただきます。発生日時:2023年2月25日(土) 12:30頃
復旧日時:2023年2月26日(日) 10:50頃
影響範囲:高性能スパムフィルタをご利用のユーザー様
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
NEWS 新着情報
-
2022.07.05
サービス名称変更のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
2022年7月1日(金)より、サービス名を以下の通り変更いたしました。<変更前>
「スピーディアインターネットサービス」<変更後>
「SIS」(読み:エスアイエス)今回サービス名は変更となりますが、現在ご利用いただいているサービス内容、料金等に変更はございません。
今後とも、より一層のサービス品質・サポートの向上に努めてまいります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
2022.07.01
ホームページリニューアルしました!
-
2020.09.10
弊社を装ったなりすましメールにつきまして
弊社を装った「なりすましメール」が不正に送信されている事実を確認いたしました。
これらのメールは、お客さまの個人情報の取得、不正な契約や料金請求、端末のウイルスおよびマルウェア感染を目的としている可能性がありますので、添付ファイルの開封や本文の URL のクリックは決して行わずに、メールごと削除していただくようお願いいたします。■なりすましメールの特徴
(実際存在するドメイン・アカウントを利用されているため、文字は伏せております)-
①差出人(送信者)メールアドレスが異なっております。
▼なりすましメールの場合
事例1 From : SPEEDIA<xxxx@xxxx.net>
事例2 From : SPEEDIA<xxxx@xxxx.jp>
▼弊社メールの場合
送信元メールアドレスのドメインは「@speedia.co.jp」です。
From : "●●●満足室/SPEEDIA" <*****@speedia.co.jp>
※送信者名 <送信元メールアドレス> -
②本文中の文章や日本語に違和感があります。
例1) 新しいメールを受信し、メールの中断を避けるために、以下のリンクを料金なしでアップグレードしてください。
例2) あなたのメールアドレスを確認する必要があります. 確認するには下のリンクをクリックしてください。
-
①差出人(送信者)メールアドレスが異なっております。